合格トコトン演習

一気に合格ラインへ‼

◎<権利関係><宅建業法><法令制限> すべてを網羅し、徹底した問題演習と(採点)個別指導で直前期の不安を解消‼ 自身の苦手科目・分野・暗記項目を潰すことで合格へより一層近づきます!

◎お一人おひとりの苦手分野・項目を弊社プロ講師が的確に指摘し、あなたに最適の問題をオーダーメイドでお示しさせて頂きます‼

◎30名限定のプレミア特別演習形式。 他予備校や独学で学ばれた方でもご参加可能です(他社テキスト持参も可)

◎宅建試験基本問30問について必ず正解できる実力を徹底したテスト演習でつけます。これが合格への最も確実な方法です

 

【特別価格】¥9,800円(税抜)

▼通学・オンライン(Zoom)いずれもご用意しております

お申込は↓こちらから

 


※本演習形式の講座では、テキスト『これで合格宅建士要点整理2022年度』及び問題集『一問一答』(権利・業法・法令の計3冊)を使用します

▼テキスト・問題集をお持ちでない方(問題集を3冊お持ちでない方)につきましては、
【会場】受講の方:会場で直接お渡し致します
【ZOOM】受講の方:事前に送付致します(お申込みが開講直前の際、テキスト及び問題集の送付が間に合わない場合もございますので、お手数ですが03-6685-8532までお問い合わせ下さい)
▼既に問題集がお手元にある方につきましては、お持ちの問題集の分の料金をご返金させて頂きます。


【ステップ1】苦手を明瞭にする事前学習テストを解く

全国模試(宅建ジ・オープン模試)の問題作成を担い作問のプロであり、オリジナルテキスト執筆と講義も行うKenビジネススクールのプロ講師陣ならではの問題を本演習ご参加前に予め解いて頂きます(Googleフォーム上にて)。

【ステップ2】あなたの弱点を指摘し、あなたが解くべき演習テストを案内

その上でプロ講師の目線から苦手分野・項目を指摘し、お一人おひとり異なる演習テスト(マスターテスト)に取り組んで頂きます!

また、受講生の皆様、一人ひとり異なる<疑問点・質問・ここが聞きたい>を本演習講座の開講前にアンケートにてお伺いする予定です。問題を解き進めて頂きながら、アンケート集計結果として疑問・質問にお答えするピンポイント解説を交えて本演習形式の講座は進行する予定です。

【ステップ3】今年、本試験で出そうな問題や項目をピンポイント解説

演習テスト(マスターテスト)を解かれている最中に、短いピンポイント解説を入れていきます。本試験に役立つ知識も得られます!

一人ひとりの受講生に向き合う個別指導風景は↑動画をご参照下さい!

▼仕事や家事が忙しく、まとまった勉強時間を確保できない方々にとって、直前期の1日(9/27水曜)、集中的に徹底して問題演習を繰り返すことで、一気に合格確定ラインが見えて来ます。直前期の不安が解消できる演習形式で開講します‼
▼個別指導
・分からない問題・選択肢
・引っかけ問題・選択肢
・合格者ならば必ず正解する問題・選択肢
・最新法令・業法改正
など、受講生の皆様のすべての疑問に、指導経験豊富な弊社実力派講師がお答えします。

↑写真は昨年8/6開講の権利関係マスター短期集中講座(会場)
会場前席では講師による採点および個別指導、会場後席にはテスト問題を設置。受講生の皆様は、ご自身のペースで約20項目に分かれたテストを解き、100点を取るまで繰り返すことで知識を正確に記憶に定着させることができます。

講座の概要(目標・目的・学習方法・合格実績・メリット)

【1.本講座の目標】

宅建試験合格のために「権利関係」「宅建業法」「法令制限」を問題演習で総ざらい。自身の苦手科目・項目・暗記項目を潰すことで、直前期に安心して合格できるよう導きます。
▼そのために「なるほど‼分かりやすい‼」と理解できるよう丁寧かつ明解に質疑応答します。

【2.本講座の目的】

▼直前期に問題演習と(採点)個別指導・質疑応答・ピンポイント解説を通じて不安を解消し、確実に合格することを目的としています。

【3.本講座での学習】

単日5時間、徹底して問題演習に取り組みます。
▼具体的には、使用テキスト『一問一答過去問 厳選500(①権利関係編/②宅建業法編/③法令制限編)』(非売品の「虎の巻」問題集)から出題するテストに取り組みます。

【4.受講生の合格実績】

▼例年、弊社短期集中講座に参加された受講生の合格率は、60%以上。2日間の短期集中講座としては非常に高い合格率を誇る講座です。今回の演習講座は1日限りで開講します。

【5.本講座のメリット】

▼直前期の合格に対する不安を解消できます。
▼苦手や曖昧な科目・分野・暗記項目について問題演習を通して正確に把握し、合格に必要な知識として記憶に定着することができます。

問題演習について

▼「権利関係」「宅建業法」「法令制限」の「マスターテスト」に取り組みます。
▼「マスターテスト」は、使用テキスト『一問一答過去問 厳選500(以下、①権利関係編・②宅建業法編・③法令制限編)』(非売品の「虎の巻」問題集)から出題します。それぞれ約20項目に分けた項目ごとの「マスターテスト」に取り組みます。(イメージ図:昨年度使用テキスト

▼自身のペースでテストに取り組み、解答し終えたらその場で弊社講師が採点します(会場・ZOOMどちらも)
▼項目ごとに100点が取れるまで繰り返しテスト問題を解いて頂きます(A/B/Cパターンを用意)。
▼分からない問題・間違えた問題について、弊社講師が個別指導対応します。

※以下はテストのイメージ

開講日

1日限定開講
9/27(水)17:00-22:00

使用テキスト

以下のテキストは本演習形式での必携テキストです。

  • ①『宅建士一問一答過去問 厳選500(権利関係編)』
  • ②『宅建士一問一答過去問 厳選500(宅建業法編)』
  • ③『宅建士一問一答過去問 厳選500(法令制限編)』
    ※受講生専用テキストとなります(非売品)
    ※非市販品のため、当該の短期集中講座ご受講でお渡しするテキストです

担当講師

講師:田中 嵩ニ(謙次)・Kenビジネススクール講師陣

実施会場
(※2023年8月時点での会場予定です。実施会場は変更になる場合がございます。)

■ビジョンセンター西新宿204号室
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階
新宿駅 南口・西口  徒歩5分
東京メトロ・都営地下鉄 7番出口 徒歩1分

【アクセス】
https://www.visioncenter.jp/nishishinjuku/access/

受講料金・お申込

特別受講料 9,800円(税抜)

通学・オンラインいずれもご用意しております